2016.08.08
トイレの壁面はタイル&セラールで白く仕上げています。
<完成後>白いタイルの清潔感と、シックモダンな色合いの仕切り板や壁面クロスとのコントラストも、良い感じに仕上がりました。
カフェエリア①
バルコニーアウトドアスペース
床・天井・壁全面を斫り、西洋風に一新します。個人的には、このままのスケルトンの状態で仕上げても面…
会議室のミーティングテーブルは、ヒノキの板を三枚合わせて制作しました。800×3600とスリムな…
階段部分の目隠しパネルにウッドロングエコを塗っています。このウッドロングエコは外部で使用する木材…
円昭ビルは、昭和49年に建てられてから40年以上が経過し、ビル全体を全面的に見直すこととなりました。…
AEDの更新をしました。以前はPHILIPS社のものでしたが、今回はZOLLを採用。…
エントランスには、バイクとゴム系の緑を配置しました。一階西側の花壇です。ここは少しカ…
円昭ビル改修前(2010年)と耐震レトロフィット工事後(2018年)のデータ比較概略概要…
5階デッキ部分の喫煙コーナーです。床は、雨などによる腐食に強い材料を使用しています。…