-
2階の円昭オフィススペースも内装が終わり、今年8月より一時的に移動していた3階から2階に戻りました。…
-
円昭ビル耐震レトロフィットでは、鉄骨のブレース(補強材)を隠すために南面の窓が二重になっています。…
-
カフェエリアの換気扇、上部床面と下地は終了です。ここからどう仕上がっていくか楽しみです。…
-
6月下旬からスタートした第一期の内装工事も着々と進んでいます。…
-
4Fの照明取り付け工事の模様です。窓の木製建具との対比もばっ…
-
トイレは天井スラブに配管が集中するため天井が低くなります…
-
西側の部屋は天井がありませんので、配線をラックの上に乗せています。照明用配線…
-
3F事務所の照明器具が付きました。窓と同じパターンの円形の穴が空いたプレートを使い、全体的に間接照明…