2016.06.09
東海地方は、6月4日に梅雨入りし、この時期特有のジメジメした一日となりました。今日は、鉄骨耐震ブレースの内側を白く塗装しています。
その内側にサッシの枠が取り付けられました。
窓まわりのシーリング打ち替え
スラブ補正、耐震ブレース塗装、サッシの取り付け
4Fの照明取り付け工事の模様です。窓の木製建具との対比もばっ…
いよいよ二期工事1階、2階の鉄骨、RC耐震壁の施工が始まりました。…
コンクリート耐震壁の型枠が外れました。あとは仕上げです。…
いよいよ第二期工事が始まりました。1階、2階部分の解体工事です。床のコンクリートはほとんど取り除かれ…
カフェエリアの換気扇、上部床面と下地は終了です。ここからどう仕上がっていくか楽しみです。…
平成29年2月3日に円昭ビルの耐震補強工事及び内装リノベーション工事(円昭ビル耐震レトロフィット工事…
1階、アプローチの看板と、鉄筋コンクリート耐震壁の型枠が取れました。<アプローチの看板>…
一階部分の鉄筋コンクリートの耐震壁工事です。耐震壁の配筋ができあがりました。あとは型枠を取り付けコン…