2017.02.20
円昭ビル、耐震レトロフィット工事の耐震補強概要書を公開いたします。
円昭ビル耐震補強概要書はこちらから
「円昭ビル耐震レトロフィット」竣工
応接室
円昭ビル改修前(2010年)と耐震レトロフィット工事後(2018年)のデータ比較概略概要…
コンクリート耐震壁を施工するための墨付け作業です。まるく囲んでいるところにアンカーを打ち込み、コンク…
一階部分の鉄筋コンクリートの耐震壁工事が始まりました。既存の柱、梁に150箇所以上の穴を開け、鉄筋を…
柱のアラミド繊維(フィブラシート)補強を開始しました。アラミド繊維とは、高機能繊維の一種で、…
いよいよ第二期工事が始まりました。1階、2階部分の解体工事です。床のコンクリートはほとんど取り除かれ…
コンクリート耐震壁の型枠が外れました。あとは仕上げです。…
2階の耐震ブレース工事の様子です。<完成後>2階の耐…
スラブの凹凸はセルフレベリング床材でフラットに補正していきます。耐震ブレースは、内装…