「円昭ビル耐震レトロフィット」竣工

平成29年2月3日に円昭ビルの耐震補強工事及び内装リノベーション工事(円昭ビル耐震レトロフィット工事)が竣工いたしました。工事期間中には、騒音や工事車両等の往来等、近隣の皆様及びご来訪頂きました皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
心よりお詫び申し上げます。

円昭ビル竣工

今回の円昭ビル耐震レトロフィット工事により、耐震強度を現在の建築基準法に適合するまで引き上げ、防火、防災等の設備も充実いたしました。

災害は全く予想することができませんが、今回の改修をきっかけに当ビルの収容人数分以上の非常食、水、発電機、燃料、簡易トイレ等を設置しました。万一の時には共有スペースを解放致しますのでご活用頂ければ幸いでございます。

円昭ビル

円昭ビルネームプレートやっとネームプレートが付きました

円昭ビル耐震補強概要書円昭ビル耐震補強概要書

関連記事

  1. 1階の看板と鉄筋コンクリート耐震壁

    1階、アプローチの看板と、鉄筋コンクリート耐震壁の型枠が取れました。<アプローチの看板>…

  2. 円昭オフィスのデスク

    円昭オフィスに新しいデスクを入れました

    2階の円昭オフィススペースも内装が終わり、今年8月より一時的に移動していた3階から2階に戻りました。…

  3. コンクリートの庇施工

    コンクリートの庇施工が始まりました

    コンクリートの庇(ひさし)施工が始まりました。壁面にアンカーを打ち、躯体と一体化させます。オレンジに…

  4. 2016-03-15|1階店舗部分

    1階店舗部分

    以前は1階にレストランがありましたが、全て解体。駐車場スペースにして以前より収容台数を多く確保す…

  5. 円昭ビルご案内-インフォーメーション

    植栽②|円昭ビル入口の看板

    円昭ビル入口の看板です。コンクリートのみで殺風景だった看板部分も、緑が加わり良い雰囲気になりまし…

  6. アラミド巻きつけ

    アラミド繊維巻き付け工事

    円昭ビル耐震補強の核となるアラミド繊維(フィブラシート)を巻き付ける工事が始まりました。柱の下地…

  7. 円昭ビルご案内-エントランス

    植栽④|エントランスと西側花壇

    エントランスには、バイクとゴム系の緑を配置しました。一階西側の花壇です。ここは少しカ…

  8. 鋼鉄製の看板

    鋼鉄製の看板が届きました

    「円昭ビル」の新しい看板が届きました。9mmの鋼鉄製です。これをエイジング加工をし(錆びさせて)…

PAGE TOP