2016.12.21
鋼鉄製の「円昭ビル」の新しい看板。取り付け完了です。
ネームプレートが届いたときの投稿はこちら。
<完成後>円昭ビルのネームプレートは、ビルが最初に建った時のロゴを採用し、竣工時にはエイジング加工も完了。ここだけは、建設当初の面影を残すことに少しこだわってみました。
ヒノキのミーティングテーブル
「円昭ビル耐震レトロフィット」竣工
正面入り口上部の庇の工事も終了しました。ステンレスがシャープに光っています。…
本日は、既設庇を撤去してからの、新しい庇のコンクリート打設をしています。今日の名古屋は、気温が31℃…
円昭ビルのエントランス、夜間休日は、カードがないと入れません。 このカード、まさに現代版通行手形…
一階エントランス、駐車場、駐輪場他のコンクリートの打設が始まりました。いよい…
エントランスには、バイクとゴム系の緑を配置しました。一階西側の花壇です。ここは少しカ…
コンクリートの庇(ひさし)施工が始まりました。壁面にアンカーを打ち、躯体と一体化させます。オレンジに…
いよいよ第二期工事が始まりました。1階、2階部分の解体工事です。床のコンクリートはほとんど取り除かれ…
これから庇(ひさし)をきれいに撤去します。エントランス部分を拡張、オートロックにしカードキーで入…