ヒノキのミーティングテーブル

会議室のミーティングテーブルは、ヒノキの板を三枚合わせて制作しました。
800×3600とスリムなテーブルですが、最大12名で利用できます。

このミーティングテーブルは、よく絞った雑巾で拭いた後、米ぬかで擦って仕上げていく予定です。
ヒノキは、経年で自然のヤニ油が出てきますので、ワックスや塗料は使用せずに自然の風合いや味わいがが出てくるのも楽しみです。

円昭オフィスのデスク円昭オフィスに新しいデスクを入れました

円昭ビルネームプレートやっとネームプレートが付きました

関連記事

  1. 防水使用材

    デッキ部分、バルコニーアウトドアスペースの防水工事

    デッキ部分、バルコニーアウトドアスペースの防水工事が完了しました。<下塗り>…

  2. 円昭ビル竣工

    「円昭ビル耐震レトロフィット」竣工

    平成29年2月3日に円昭ビルの耐震補強工事及び内装リノベーション工事(円昭ビル耐震レトロフィット工事…

  3. トイレ

    トイレ

    トイレの壁面はタイル&セラールで白く仕上げています。<完成後>白いタイルの清…

  4. カフェエリアの天井配線ダクト

    カフェエリア①

    カフェエリアも一部フローリング貼りです。8月4日はまだこんな感じ▼天…

  5. 2016-03-17|5Fトイレ

    トイレ

    床・天井・壁全面を斫り、西洋風に一新します。個人的には、このままのスケルトンの状態で仕上げても面…

  6. 鉄骨耐震ブレースとサッシ

    鉄骨耐震ブレース塗装・サッシ枠取り付け

    東海地方は、6月4日に梅雨入りし、この時期特有のジメジメした一日となりました。今日は、鉄骨耐震ブレー…

  7. オフィスエリアの照明

    オフィスエリアの照明②

    ひとつ前の記事でもご紹介しましたが、オフィスエリアは、間接照明を採用し、明るすぎないスペースとなって…

  8. 2016-03-15|5階

    事務所スペース

    一部の壁一面を撤去し、耐震壁を新設し耐震補強をします。天井は圧迫感が出来るだけ感じないよう、むき…

PAGE TOP