-
一部の壁一面を撤去し、耐震壁を新設し耐震補強をします。天井は圧迫感が出来るだけ感じないよう、むき…
-
今回の円昭ビルのリノベーションでは、共用のミーティングルームができます。ミーティングルームの床は、無…
-
カフェエリアも一部フローリング貼りです。8月4日はまだこんな感じ▼天…
-
階段部分の目隠しパネルにウッドロングエコを塗っています。このウッドロングエコは外部で使用する木材…
-
円昭ビルは、昭和49年に建てられてから40年以上が経過し、ビル全体を全面的に見直すこととなりました。…
-
ミーティングルームの床をオイルで仕上げました。塗装前と比べると、床の質感に深みがでま…
-
円昭ビルのオフィス内の床に使用しているタイルカーペットは、アメリカの interface 社の250…
-
3F事務所の照明器具が付きました。窓と同じパターンの円形の穴が空いたプレートを使い、全体的に間接照明…