2017.07.04
さて、円昭ビルも植栽が入っていよいよ本格稼働です。 円昭ビルの南東角に植えられたこのシンボルツリーは欅(ケヤキ)です。 ケヤキは、木へんに拳と書くとおり広葉樹の中でも固い木で、高さ20mを超す大木になります。 成長が楽しみです。
オフィスエリアのカーペット
植栽②|円昭ビル入口の看板
「円昭ビル」の新しい看板が届きました。9mmの鋼鉄製です。これをエイジング加工をし(錆びさせて)…
正面入り口上部の庇の工事も終了しました。ステンレスがシャープに光っています。…
デッキ部分、バルコニーアウトドアスペースの防水工事が完了しました。<下塗り>…
エントランスには、バイクとゴム系の緑を配置しました。一階西側の花壇です。ここは少しカ…
円昭ビル入口の看板です。コンクリートのみで殺風景だった看板部分も、緑が加わり良い雰囲気になりまし…
一階エントランス、駐車場、駐輪場他のコンクリートの打設が始まりました。いよい…
円昭ビルは、昭和49年に建てられてから40年以上が経過し、ビル全体を全面的に見直すこととなりました。…
窓まわりのシーリング打ち替え作業です。経年でかなり劣化しています。…