一階部分鉄筋コンクリートの耐震壁工事

一階部分の鉄筋コンクリートの耐震壁工事が始まりました。
既存の柱、梁に150箇所以上の穴を開け、鉄筋を配筋しコンクリートを打設していきます。

一階部分鉄筋コンクリートの耐震壁工事

一階部分鉄筋コンクリートの耐震壁工事

一階部分鉄筋コンクリートの耐震壁工事

一階部分鉄筋コンクリートの耐震壁工事

梁への穴あけは下からテコの原理でドリルを押し上げて施工します。

一階部分鉄筋コンクリートの耐震壁工事

1階ピロティアラミド繊維補強第二期工事スタート

耐震壁の配筋耐震壁の配筋ができあがりました

関連記事

  1. 円昭ビルネームプレート

    やっとネームプレートが付きました

    鋼鉄製の「円昭ビル」の新しい看板。取り付け完了です。ネームプレートが届いたと…

  2. 円昭ビルご案内-インフォーメーション

    植栽②|円昭ビル入口の看板

    円昭ビル入口の看板です。コンクリートのみで殺風景だった看板部分も、緑が加わり良い雰囲気になりまし…

  3. 円昭ビルご案内-エントランス

    植栽④|エントランスと西側花壇

    エントランスには、バイクとゴム系の緑を配置しました。一階西側の花壇です。ここは少しカ…

  4. サッシ取り付け

    スラブ補正、耐震ブレース塗装、サッシの取り付け

    スラブの凹凸はセルフレベリング床材でフラットに補正していきます。耐震ブレースは、内装…

  5. 2016-03-15|1階店舗部分

    1階店舗部分

    以前は1階にレストランがありましたが、全て解体。駐車場スペースにして以前より収容台数を多く確保す…

  6. 円昭ビル耐震補強概要書

    円昭ビル耐震補強概要書

    円昭ビル、耐震レトロフィット工事の耐震補強概要書を公開いたします。円昭ビル耐震補強概…

  7. 5階喫煙コーナー

    円昭ビル改修前(2010年)と耐震レトロフィット工事後(2018…

    円昭ビル改修前(2010年)と耐震レトロフィット工事後(2018年)のデータ比較概略概要…

  8. 円昭ビルご案内-外観

    円昭ビルご紹介

    円昭ビルは、昭和49年に建てられてから40年以上が経過し、ビル全体を全面的に見直すこととなりました。…

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP