2016.03.22
以前は1階にレストランがありましたが、全て解体。 駐車場スペースにして以前より収容台数を多く確保することにしました。
2016年3月15日
2016年3月22日
事務所スペース
トイレ
円昭ビル改修前(2010年)と耐震レトロフィット工事後(2018年)のデータ比較概略概要…
本日は、既設庇を撤去してからの、新しい庇のコンクリート打設をしています。今日の名古屋は、気温が31℃…
「円昭ビル」の新しい看板が届きました。9mmの鋼鉄製です。これをエイジング加工をし(錆びさせて)…
窓まわりのシーリング打ち替え作業です。経年でかなり劣化しています。…
一階エントランス、駐車場、駐輪場他のコンクリートの打設が始まりました。いよい…
いよいよ第二期工事が始まりました。1階、2階部分の解体工事です。床のコンクリートはほとんど取り除かれ…
円昭ビル入口の看板です。コンクリートのみで殺風景だった看板部分も、緑が加わり良い雰囲気になりまし…
1階、アプローチの看板と、鉄筋コンクリート耐震壁の型枠が取れました。<アプローチの看板>…